テンサンインドネシアからの投稿です。 2月28日はイスラム教祝日のムハマンド昇天祭でした。 モハメッド(ムハンマド)が、大天使ガブリエルに伴われて天へ召され、預言者となった日を祝うイスラム教の祭日です 例年、モスク前には市場・屋台が立ち、砂糖菓子でできた花嫁や馬などが飾られ、預言者を称えるコーランの朗読や唱和が行われます。 生誕祭の前日から当日の夜にかけて大行列を組み、ムハンマドとアラーを称えながら行進し、 祭りが終わると人々は飾られていた砂糖菓子の飾りを食べます。 COVID感染が広がってからは、モスク内での朗読と少ない装飾に持ち帰り弁当で、自粛モードになりました。 2022年3月3日 Share this post Share on FacebookShare on Facebook Share on LinkedInShare on LinkedIn Pin itShare on Pinterest Share on WhatsAppShare on WhatsApp Share on XShare on X Post navigationPreviousPrevious post:突風と豪雨NextNext post:ホーチミン ブンタウの今Related postsクサンバの塩2025年3月11日よさこいの鳴子2025年3月11日バリのゲストハウス2025年3月11日ジンバランのジャグンバカール2025年3月8日BALI島2025年3月8日NAGOMI 展示場2025年2月27日