日本や中国は、今年兎年です。これが世界の当たり前と思っていたら、なんとベトナムでは猫年なのです。十二支が、日本と違うことを初めて知りました。 ベトナムの十二支は、子(ねずみ)、水牛(すいぎゅう)、寅(とら)、 猫(ねこ)、辰(たつ)、巳(み)、午(うま)、山羊(やぎ)、 申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、豚(ぶた)。 勉強になります!! イベントでは、猫の飾りつけが一杯です。 コロナの規制も、ゆるくなり、すっかり賑わいを取り戻したブンタウです。 2023年1月31日 Share this post Share on FacebookShare on Facebook Share on LinkedInShare on LinkedIn Pin itShare on Pinterest Share on WhatsAppShare on WhatsApp Share on XShare on X Post navigationPreviousPrevious post:バリ島ジンバランの魚市場NextNext post:本社 キャンプ場整備中Related postsやはり日本人は、桜が好きです。2025年4月8日椎茸2025年3月28日クサンバの塩2025年3月11日よさこいの鳴子2025年3月11日バリのゲストハウス2025年3月11日ジンバランのジャグンバカール2025年3月8日