インドネシアの労働時間は、週40時間です。祝日は年間15日ほど。突然祝日になることもあるので、はっきりとは言えませんが。で、今日は土曜日なので、会社はお休みです。
朝6時30分 社宅から歩いて7分の所にあるパサール=市場に行ってきました。昔のパサールは、露店で汚く、また匂いも酷くてとても行けたところではありませんでしたが、今はきれいな建物の中にあり、とても衛生的になりました。外国人でも安心して買い物ができます。
まずは魚売り場です。小さなお店が数十件あり、それぞれ競いながら、新鮮な魚を売っています。太刀魚、すずき、さわら、鯛、白イカ、スミイカ、サバなど なじみのある魚がいっぱい売られています。
次は野菜売り場。ここでも日本になじみのある野菜ばかり売られています。全く心配ありません。雑貨屋、食品、鍋、食器、何でも売られています。
次回は、この奥にあるテイクアウトのお店を紹介しますね。
最後に、早速鯛をさばいて、干物を作っています。猫に取られないように、日本から干物干し器持ってきてます。